大手の証券会社で口座開設をしてきた!でも相談しにくいし、勧誘もされないし、相手にされていない気がする。なんで??
証券会社で相手にされない理由を知りたい!
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 元証券OLが語る!対面の証券会社で相手にされない理由
- 証券会社の営業員はノルマ達成のために顧客を選ぶ
- 証券会社が大事にする顧客とは?
- おすすめの証券会社3選
この記事を書いている私は、新卒から約11年間、大手証券会社、運用会社で総合職として勤務。
現在は、投資信託、仮想通貨、不動産へ約1,000万円を投資しながら、投資に関する情報を発信しています。
(主な保有資格:FP2級、AFP、証券アナリスト1次試験3科目すべて合格済み、2次試験は退職に伴い辞退。)
結論から言うと、証券会社から相手にされない理由は富裕層ではない!と証券会社で認定されているからです。
証券会社の営業員は、多額のノルマを背負っているので富裕層に多額の商品を販売して手数料を早く稼ぎたい・・!という気持ちが強いです。
そのため基本的に、富裕層ではない顧客を相手にするのは時間の無駄!という考えを持っています。
この記事では、実際に大手証券会社で働いていた経験をもとに、証券会社で相手にされない理由を分かりやすく解説します。
まさに今、投資を始めたい!対面証券の接客ってどうなの?と調べている人は、ぜひ参考にしてくださいね^^
証券会社で働いていた当時、私は全国転勤ありの総合職。働いていた支店は全国で5店舗しかない大型店舗でした。(例えば、東京駅前支店、横浜駅前支店といった感じですね。)
地方都市や住宅街にあるような店舗に比べると、かなり厳しいノルマ、パワハラがある店舗での体験談です。
対面の証券会社で相手にされない理由↓
- 富裕層でない
- 預かり資産が少ない
- 取引額が少ない
- ノルマ達成に役立たない
- 時間を奪う面倒な客
⇒証券会社の営業員はノルマ達成のために顧客を選ぶ
⇒投資初心者はネット証券で始めるのがおすすめ!
元証券OLが語る!対面の証券会社で相手にされない理由
対面の証券会社で相手にされない理由は以下の通りです。
- 富裕層でない
- 預かり資産が少ない
- 取引額が少ない
- ノルマ達成に役立たない
- 時間を奪う面倒な客
理由①:富裕層でない
証券会社の営業員は、基本的に富裕層でない顧客には時間を使いません。
営業員は常に時間とノルマに追われているの、高い手数料の獲得が見込めない顧客には時間を使いたくないのです。
富裕層かどうかは、職業、会社名、預かり資産や過去の取引履歴などを見て判断します。
富裕層であれば積極的にアプローチし、IPOの当選も優遇する場合があります。
理由②:預かり資産が少ない
証券会社に預けている投資商品や現金が少ない場合、営業員は相手にしない場合があります。
しかし、顧客の職業や年収などの属性が高い場合、今後の取引拡大が見込めるのでまずは積極的に連絡して様子を伺うことが多いです。
預かり資産があれば、乗り換えの提案ができるのでアプローチします♪
理由③:取引額が少ない
過去の取引額が少ない場合には、営業員は連絡を後回しにしがちです。
取引額が少ないということは、
- 資産運用に回せる資金が少ない
- 投資にそこまで興味がない
- 他社での取引がメイン
- 営業電話が煩わしいと感じている
といった場合が考えられるため、営業員は連絡をためらう場合があるからです。
過去の担当者でも無理なら、時間の無駄になるかな・・と考えます。
理由④:ノルマ達成に役立たない
大手証券会社の営業員は、毎月数千万円~1億円の販売ノルマを背負っています。
そのため、ノルマ達成に役立たないと思う顧客へのアプローチは基本的にしません。
なぜなら、営業員は限られた時間の中で「どうやってノルマを達成するか・・?誰ならこの商品を買ってくれるか?」それだけを考えて仕事をしているからです。
会社の指示のもと販売する商品が決まっているので、営業員はその商品を誰に当てはめていくかを考えます。
理由⑤:時間を奪う面倒な客
営業員が顧客へ電話した際に、時間ばかり奪われて取引につながる見込みがないような顧客には、営業員は次第に連絡しなくなります。
取引額が少ないのに事務手続きや要望が多い顧客は、営業員にとっては面倒でしかありません。
そのため、担当者が頻繁に変わる場合があります。
面倒な客は新人に担当変更したり、担当者なしにすることが多いです。
証券会社の営業員はノルマ達成のために顧客を選ぶ
対面の証券会社で口座開設したら、誰でも親切なサービスを受けられると思っていた。でも実際は、営業員が顧客を厳選しているんだね・・。
営業員が顧客を選ぶのは仕方がありません。
なぜなら、営業員は非現実的な金額のノルマを背負っているからです。
例えば、高齢者の顧客の許可をとらずに無断売買する営業員がいて裁判になる・・という話もよく聞きます。
「なぜ、そんなことするの?」と普通なら思いますが、そうしないと、「自分の命が危ない・・」という精神状態まで、営業員は追い詰められているのです。
証券会社は体育会系で、上司・先輩からのパワハラも強いため、精神的に病んでしまう営業員が多くいます。
そんな環境で仕事をしているので、営業員はノルマ達成のことだけを考えて、毎日営業の電話をかけ続ける必要があるのです。
そのため、証券会社ではノルマ達成に貢献してくれない顧客は相手にしない・・という構造ができています。
私が勤務していた大手証券会社では、担当顧客が100万円以下の取引だった場合、上司や先輩に馬鹿にされ、「そんな客を相手にするな!」と言われていました・・。
証券会社が大事にする顧客とは?
でもやっぱり、証券会社に相談したいし、提案してもらいたいな。
証券会社はどんな顧客を大事にするの?
証券会社が大事にする顧客の特徴は、先ほどの「証券会社に相手にされない理由」でお話しした顧客の逆です。
- 富裕層である
- ノルマ達成に役立つ
- 預かり資産が多い
- 取引額が多い
- 扱いやすい客
富裕層である、ノルマ達成に役立つ・・営業員にとってはこの2点が最も重要です。
例えば、あなたが「社長」、「医者(特に開業医)」、「弁護士」といった高収入のイメージのある肩書がある場合、営業員は電話や訪問で積極的に近づき、とても親切な対応をしてくれるはずです。
取引拡大が見込める超富裕層であれば、人気のIPOをもらえることもあります♪
しかし注意して頂きたいのは、証券会社が大事にする客とは、言い換えると「良いカモ」になりそうな客ということです・・!勧誘には十分に注意して下さい。
私は対面証券よりも、ネット証券がおすすめ!ネット証券なら手数料も安く、しつこい勧誘もありませんし、自由な取引が行えます。
おすすめのネット証券を以下でご紹介します♪
おすすめの証券会社3選
証券会社っていっぱいある・・。どこで投資を始めようかな・・?
初心者におすすめな投資信託は、証券会社や銀行で購入できますが、まずは証券総合口座を開設することが前提となります。
ここでは、おすすめの証券会社を3つご紹介します。
SBI証券
名称 | SBI証券 |
口座開設数 | 1,000万口座達成(2023年3月末) ※SBI証券、SBIネオモバイル証券、SBIネオトレード証券、FOLIOの合算 |
投資信託の取扱数 | 2,600本以上(2023年7月) |
IPO取扱銘柄数 | 117社(2022年度) |
米国株式の取扱銘柄数 | 5,600銘柄(2023年1月30日時点) |
投資信託の最低取引額 | 100円 |
公式サイト | https://www.sbisec.co.jp/ |
SBI証券 は、株や投資信託、FXなど豊富な商品を取り扱う、ネット証券の中でもトップクラスの実績を持つ証券会社です。
売買手数料は業界最低水準♪取扱商品数も非常に多いため、個人投資家に人気があります。
また、投資するとTポイントやVポイントが貯まる、クレジットカードを使えてポイントも貯まる、という点も人気です。
どの証券会社を選ぶべきか決められないという人は、SBI証券で口座開設すれば問題ないでしょう。
私も初めての口座開設はSBI証券でした!
マネックス証券
名称 | マネックス証券 |
口座開設数 | 222万口座(2023年6月末) |
投資信託の取扱数 | 2,600本以上(2023年7月) |
IPO取扱銘柄数 | 51社(2022年度) |
米国株式の取扱銘柄数 | 1,365銘柄(2023年7月11日時点) |
投資信託の最低取引額 | 100円 |
公式サイト | https://www.monex.co.jp/ |
マネックス証券 は、株や投資信託、米国株、中国株など豊富な商品を取り扱う、大手ネット証券です。
売買手数料は業界最低水準♪投資信託は100円から購入できます。
マネックスカードを使って投資信託に積立投資すると、ポイント還元率が1.1%になる点も人気です。
また、米国株式や中国株式の銘柄が豊富で、IPOは完全平等な抽選方式を行うなど、人気のある証券会社です。
私もマネックス証券に口座があります♪
楽天証券
名称 | 楽天証券 |
口座開設数 | 900万口座達成(2023年4月) |
投資信託の取扱数 | 2,600本以上(2023年7月) |
IPO取扱銘柄数 | 70社(2022年度) |
米国株式の取扱銘柄数 | 4,866銘柄(2023年7月7日時点) |
投資信託の最低取引額 | 100円 |
公式サイト | https://www.rakuten-sec.co.jp/ |
楽天証券は、株や投資信託、FXなど豊富な商品を取り扱う、ネット証券の中でもトップクラスの実績を持つ証券会社です。
売買手数料は業界最低水準♪取扱商品数も非常に多いため、個人投資家に人気があります。
楽天証券では、楽天のグループ会社で貯めた楽天ポイントを投資信託の購入や積み立てに使うことができます。
楽天経済圏を活用して生活している人には、楽天証券はとくにおすすめの会社です!
わが家では、家族口座用で楽天証券を使っています♪
まとめ:対面の証券会社が大事にするのは富裕層だけ
今回は元証券OLが証券会社で相手にされない理由について紹介しました!
対面の証券会社で相手にされない理由↓
- 富裕層でない
- 預かり資産が少ない
- 取引額が少ない
- ノルマ達成に役立たない
- 時間を奪う面倒な客
⇒証券会社の営業員はノルマ達成のために顧客を選ぶ
⇒投資初心者はネット証券で始めるのがおすすめ!
あまり大声では言えませんが・・大手証券会社でリテール営業していた私からすると、対面証券はブラックすぎてオススメできません。
担当者の笑顔の裏側は、かなり怖いですよ・・笑
当ブログまでたどり着けるパソコンスキルがある、あなたにはネット証券が絶対におすすめ!
昔は対面証券が一般的でしたが、これからの時代はネット証券がさらに普及していくでしょう。
ネット証券は、口座開設から取引までの全てをオンラインで完結できます。
投資のタイミングを逃さないように口座開設だけでも、事前に済ませておくのがオススメです♪
本記事で紹介した以下のサイトで、ぜひ口座開設してみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。