最近、読んだ本「株で3億円稼いだサラリーマンが息子に教えた投資術」をご紹介します。
3時間弱で簡単に読めたので、初心者や読書が苦手な方にもおすすめです!
株で3億円稼いだサラリーマンが息子に教えた投資術
購入したの本はこちらです。
![]() |
株で3億稼いだサラリーマンが息子に教えた投資術 [ 矢久仁史 ]
|
無理せずに数十年かけて株で3億円を稼いだサラリーマンのお父さんが、大学生になった息子たちに株式投資を基礎から教える物語です。
目次はこんな感じです。
株の基礎、購入の仕方、ローソク足などチャートの動き、どんな株を買えばよいのか?といった基本的なことから丁寧に書いてあります。
漫画でお父さんと息子たちとのやりとりを載せながら、詳細については文章でしっかり解説!という流れなので、さくさく読むことができます。
感想
作者であるお父さんはとても優しい雰囲気の方で、投資初心者の息子たちが興味を持てるように工夫しながら、丁寧に教えていたのが印象的でした。
また、株式投資の方法について分かりやすく説明されていただけでなく、投資初心者にはこうやって教えたら興味を持ってもらえるんだろうなーと参考になりました。
私も将来子ども産まれたら、小学生高学年頃からお金や投資に関する教育は、しっかりと教えていきたいと思っています。
なので、とても共感できる内容でした。
日本では、家庭や学校で投資教育が全くされていない状況です。
なので、投資を知らない人がほとんど。むしろ、投資は危ないものと思われています。
その一方で、投資について独学で学んだ人たちは、資産運用で上手にお金を増やし続けています。
資産運用の方法を知っているか、知らないかで数千万~数億円もの資産の差が出てきます。
もったいないですよね。
私は金融機関で働いていたおかげで、資産運用について深く学ぶことができて本当によかったなーと思っています。
でも、ほとんどの方は資産運用を学ぶきっかけがありません。
お金に働いてもらう方法を知らずに過ごしていて、すごくもったいないなーと感じます。
この作者であるお父さんはサラリーマンを続けながら、通勤や土日のすきま時間で無理なく投資を続けて3億円を稼いだそうです。
その間、毎年家族旅行に行き、夫婦円満、家族円満で精神的にもゆとりのある生活を送っていたとのことでした。
やはり、お金にゆとりがあると暮らしは変わってきますよね。
「お金がない、どうしよう」と考え続ける生活は、結構辛いです。
学費、住宅ローン、介護、生活費など・・・お金があれば解決することは、世の中にはたくさんあります。
お金で苦労しないためにも、若いうちにお金に関する知識を身に付けておくことは、とても大切なことだな、と本を読んで改めて感じました。
私もこの作者ご家族のように、夫婦円満で毎年家族旅行して・・ゆとりのある生活を目指していきたいと思いました^^
投資初心者でも簡単に読めるので、ぜひ読んでみてください^^
![]() |
株で3億稼いだサラリーマンが息子に教えた投資術 [ 矢久仁史 ]
|